西野 薫(公認心理師・臨床心理士)
2001年3月、早稲田大学大学院心理学専攻修了。
大学院在学中より都内教育相談センターにおいて専任教育相談員として勤務を開始。臨床心理士資格取得後、東京都スクールカウンセラー、企業のメンタルヘルス電話相談や、大学院の心理学講師・兼・カウンセラーなどを兼務。臨床心理士として幅広い年代のメンタルヘルス支援を行ってきた。
2019年より、初代の東京都シニア・スクールカウンセラー(都立学校のスクールカウンセラーおよび教育相談に支援・助言を行う職)として5年間勤務。
シニア・スクールカウンセラ―在任中、どれだけスクールカウンセラーの資質の向上を目指しても、子どもの自殺や不登校は増加し続け、チームである教職員のメンタル疾患による休職・離職も増え続ける状況を目の当たりにし、行政にしか行えない優れた取組はそのままに、視点を変えた支援団体の必要性を感じ、2024年4月1日、子育て支援・こころのケアの「一般社団法人 実りの森」を開室。
研修会・セミナー実績多数。
「こうありたい」「こうなりたい」という願望を描けるのも、健康な こころ があってこそ。また、その願望に向かって行動を後押ししてくれるのも こころ です。こころは人生のすべての原動力です。
皆さまの いのち と こころ がますます生き生きと輝きますように…